★今日の人気ランキング
秦基博、大きく進化と深化を遂げた通算4作目となるオリジナル・アルバム!
2010年発表、3rd Album『Documentary』から約2年3ヵ月ぶりとなる待望のオリジナル・アルバム『Signed POP』。アルバム・タイトルは“自身の署名(サイン)を入れた独自のPOP”という意味合いで、≪秦基博 流のPOP観を追及したアルバム≫という気持ちが込められている。
シングル曲『水無月』『Dear Mr.Tomorrow』『初恋』『グッバイ・アイザック』、1st EP表題曲『エンドロール』他、全13曲を収録。サウンド・プロデューサーに亀田誠治、島田昌典、久保田光太郎、河野 圭、鈴木正人、皆川真人を迎え、ゲスト・ミュージシャンとして山内総一郎(フジファブリック)<M-6>、みどりん(SOIL &“PIMP”SESSIONS)
初回生産限定盤[A]には、制作秘話やアルバムに込めた思いなど、秦自身がインタビュー&弾き語りでニュー・アルバム「Signed POP」をひも解く、島田大介監督による撮り下ろしドキュメンタリームービー『Film of“Signed POP”』を収録した特典DVD付き。
初回生産限定盤[B]には、秦基博が参加した話題のコラボレーション4曲、『アルタイル』秦基博 meets 坂道のアポロン、『モンスター feat.秦基博』大橋トリオ、『やわらかい気配』土岐麻子&秦 基博、『パラレルfeat.秦 基博』冨田ラボ、を収録したボーナスCD付き!
2013/1/30リリース!
●Signed POP(初回生産限定盤A)(CD+DVD)

■特典DVD 『Film of“Signed POP”』付属
秦自身がインタビュー&弾き語りでニュー・アルバム「Signed POP」をひも解くドキュメンタリームービー。
●Signed POP(初回生産限定盤B)(CD+Bonus CD)

■ボーナスCD『Collaborations 2009-2012』付属
大橋トリオ、土岐麻子、冨田ラボ他、秦基博が参加したコラボレーション楽曲を4曲収録したボーナスCD。
▼【収録内容(各タイプ共通)】
<CD>
1. Hello to you
2. グッバイ・アイザック
┗(読売テレビ・日本テレビ系全国ネットTVアニメ「宇宙兄弟」エンディングテーマ)
3. Girl
4. 初恋
5. 現実は小説より奇なり
6. ひとなつの経験
7. May
8. FaFaFa
9. エンドロール
10. 自画像
11. 水無月
12. Dear Mr.Tomorrow
┗(テレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」エンディングテーマ)
13. 綴る
着うた着メロ無料ダウンロードはこちら
⇒にほんブログ村 音楽ブログ
⇒その他最新芸能人気ランキング
ミュージックエンタ music-enta のtopへ